
「広島ファッション専門学校」に入学すると、ざっとこんなスケジュールで一年間をすごします。たくさんの仲間との出会いと交流。就職の武器となる資格取得へのチャレンジ。どれもこれも、「自分向上」のために用意されたとびきりのステージです。笑いあり、涙ありのキャンパスライフがあなたを待っています。
|
募集要項は右のボタンからダウンロードしてご覧いただくことが出来ます。 |
|
 |
|
|
本校は日本学生支援機構(旧日本育英会)の奨学金が利用できる指定校です。奨学金には無利子の第一種と有利子の第二種があります。その他にも日本政策金融公庫の「国の教育ローン」や当校の特待制度などがあります。 |
|
人材育成に資する目的で日本学生支援機構が交付するもので、学校の推薦が必要です。 |
|
■第1種 無利子プラン:月額/自宅通学者53,000円・自宅外通学者60,000円
■第2種 有利子プラン:月額/30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・120,000円から選択。 |
|
※上記奨学金は希望者が多数の場合及び規定基準に達していない場合は適用されないことがあります。
※ 高校3年次の新学期頃に予約することができるほか、進学後に申請することもできます。 |
|
|
|
本校の入学金、授業料等の学校納付金には3,000,000円までの融資が受けられる日本政策金融公庫の教育ローンが利用できます。ローン金利、年2.35%(2014年2月13日現在)と低金利です。 |
|
|
|
|
本校独自の特待制度があり、合格すれば入学金や授業料の減免があります。 |
この特待制度は、課題を先生と一緒に作り上げる事が大きな特徴です。遠方の方には電話・インターネットを通じて指導します。また、体験入学会参加時の指導も行っています。課題作りを通して、自分の個性や夢を先生に知ってもらうことができ、入学後の指導に大きく役立ちます。現在までたくさんの入学生が利用している制度です。 |
種 類 |
減免内容 |
A種 |
初年度授業料全額(480,000円)免除 |
B種 |
入学金全額(200,000円)免除 |
C種 |
入学金半額(100,000円)免除 |
D種 |
入学金一部(50,000円)免除 |
|
1度社会に出た人たちの学びたいという意欲にこたえる入学制度です。入学時までに社会人として2年以上の経験がある方ならどなたでも受験できます。この制度により入学する方は入学金が半額免除となります。 |
|
|
遠隔地からの入学者のために、本校では学生寮を3施設用意しています。
また、一般のアパート・マンションを希望される方のために学校指定の不動産業者の紹介を行っています。 |
全室個室タイプの学生寮です。栄養士が作るバランスの取れた食事が朝夕2食付です。また、必要な家具はすでに完備しておりますので、買い揃える必要がなく引っ越したその日から新生活がスタートできます。 |
 |
◯住所: |
広島市東区上大須賀町7−4 |
◯交通: |
JR広島駅より徒歩約6分 |
◯居室: |
洋室11.52m2 79室
洋室17.20m2 5室 |
◯費用: |
月々63,500円〜 |
|
 |
◯住所: |
広島市東区上大須賀町7−12 |
◯交通: |
JR広島駅より徒歩約6分 |
◯居室: |
洋室11.00m2 73室
洋室11.390m2 5室 |
◯費用: |
月々63,500円〜 |
|
 |
◯住所: |
広島市南区宇品西2丁目1-29 |
◯交通: |
広島電鉄 宇品線「宇品二丁目」電停徒歩約6分
JR「広島」駅まで自転車で25分
「紙尾町」「八丁堀」まで自転車で20分 |
◯居室: |
洋室18.20m2 |
◯費用: |
月々61,000円〜 |
|
入学後、一般のマンション・アパートへの入居を考える方には、学校指定の不動産業者をご紹介しています。入居時から退去までアフターサービスもしっかりしていますので、安心してご利用下さい。本校学生も毎年物件紹介を受け、入居しています。 |
|